PlantUML 1.2019.3 言語リファレンスガイド構文はタイプや名前の順番について非常に柔軟であることに注意してください。 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml You can use {field} and {method} modifiers 2 矢印のラベル デフォルトで、矢印は最後に書いたアクティビティを起点に描かれます。 矢印にラベルを付けるために brackets [ and ] を使います just after the arrow definition. @startuml (*) --> "First Activity" -->[You can put also labels] "Second Activity" --> --> (*) @enduml 4.3 矢印の方向を変える 水平矢印には -> を使用できます。次の構文を使用して矢印の方向を強制することができます。 • -down-> (default arrow) PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.3) 54 / 159 4.4 分岐 4 アクティビティ図 • -right-> or -> • -left-> • -up->0 码力 | 160 页 | 1.80 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.2 言語リファレンスガイド構文はタイプや名前の順番について非常に柔軟であることに注意してください。 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml You can use {field} and {method} modifiers 2 矢印のラベル デフォルトで、矢印は最後に書いたアクティビティを起点に描かれます。 矢印にラベルを付けるために brackets [ and ] を使います just after the arrow definition. @startuml (*) --> "First Activity" -->[You can put also labels] "Second Activity" --> --> (*) @enduml 4.3 矢印の方向を変える 水平矢印には -> を使用できます。次の構文を使用して矢印の方向を強制することができます。 • -down-> (default arrow) PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.2) 54 / 159 4.4 分岐 4 アクティビティ図 • -right-> or -> • -left-> • -up->0 码力 | 160 页 | 1.80 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2019.1)構文はタイプや名前の順番について非常に柔軟であることに注意してください。 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml You can use {field} and {method} modifiers 2 矢印のラベル デフォルトで、矢印は最後に書いたアクティビティを起点に描かれます。 矢印にラベルを付けるために brackets [ and ] を使います just after the arrow definition. @startuml (*) --> "First Activity" -->[You can put also labels] "Second Activity" --> --> (*) @enduml 4.3 矢印の方向を変える 水平矢印には -> を使用できます。次の構文を使用して矢印の方向を強制することができます。 • -down-> (default arrow) • -right-> or -> PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2019.1) 51 / 147 4.4 分岐 4 アクティビティ図 • -left-> • -up->0 码力 | 148 页 | 1.92 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2020.23 言語リファレンスガイド言語リファレンスガイド (1.2020.23) 28 / 305 1.35 Appendice: Examples of all arrow type 1 シーケンス図 1.35 Appendice: Examples of all arrow type 1.35.1 Normal arrow @startuml participant Alice as a participant Bob as b a -> b : ""x->o "" @enduml PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2020.23) 29 / 305 1.35 Appendice: Examples of all arrow type 1 シーケンス図 1.35.2 Incoming and outgoing messages (with '[', ']') @startuml participant Alice [->>o b : ""[->>o "" PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2020.23) 30 / 305 1.35 Appendice: Examples of all arrow type 1 シーケンス図 [-\o b : ""[-\o "" [-\\o b : ""[-\\\\o"" [-/o b : ""[-/o "" [-//o b : ""[-//o "" [x->o0 码力 | 306 页 | 3.19 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2020.22)2020.22) 41 / 293 3.5 可視性の定義 3 クラス図 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml {field} や {method} 修飾子を用いれば、構文によりフィールドやメソッドだと通常は解釈されるもの [Ref. QA-4309] 7.13 矢印の方向 記号 -> を水平矢印として使用でき、以下の構文を使用することで、矢印の方向を支配することがで きます。 • -down-> (default arrow) • -right-> or -> • -left-> • -up-> @startuml [*] -up-> First First -right-> Second Second --> @startuml [*] --> NotShooting state "Not Shooting State" as NotShooting0 码力 | 294 页 | 3.11 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.6 言語リファレンスガイド構文はタイプや名前の順番について非常に柔軟であることに注意してください。 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml You can use {field} and {method} modifiers 矢印の方向 7 ステート図 7.6 矢印の方向 記号 -> を水平矢印として使用でき、以下の構文を使用することで、矢印の方向を支配することがで きます。 • -down-> (default arrow) • -right-> or -> • -left-> • -up-> @startuml [*] -up-> First First -right-> Second Second --> then [Test prototype] lasts 4 days then [Deploy prototype] lasts 6 days @endgantt You can also use arrow -> @startgantt [Prototype design] lasts 14 days [Build prototype] lasts 4 days [Prepare test] lasts0 码力 | 174 页 | 1.99 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2019.4 言語リファレンスガイド構文はタイプや名前の順番について非常に柔軟であることに注意してください。 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml You can use {field} and {method} modifiers 矢印の方向 7 ステート図 7.6 矢印の方向 記号 -> を水平矢印として使用でき、以下の構文を使用することで、矢印の方向を支配することがで きます。 • -down-> (default arrow) • -right-> or -> • -left-> • -up-> @startuml [*] -up-> First First -right-> Second Second --> then [Test prototype] lasts 4 days then [Deploy prototype] lasts 6 days @endgantt You can also use arrow -> @startgantt [Prototype design] lasts 14 days [Build prototype] lasts 4 days [Prepare test] lasts0 码力 | 168 页 | 1.90 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2021.1)UC3 usecase/ (Last\nusecase) as UC4 @enduml PlantUML 言語リファレンスガイド (1.2021.1) 50 / 392 2.16 Change arrow color and style (inline style) 2 ユースケース図 2.15.2 ビジネスアクター @startuml :First Actor:/ :Another\nactor:/ :Another\nactor:/ as Man2 actor/ Woman3 actor/ :Last actor: as Person1 @enduml [Ref. QA-12179] 2.16 Change arrow color and style (inline style) You can change the color or style of individual arrows using the inline 2021.1) 55 / 392 3.5 可視性の定義 3 クラス図 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml {field} や {method} 修飾子を用いれば、構文によりフィールドやメソッドだと通常は解釈されるも0 码力 | 393 页 | 4.27 MB | 1 年前3
PlantUML を使った UML の描き方 - PlantUML 言語リファレンスガイド(Version 1.2021.2)2021.2) 55 / 398 3.5 可視性の定義 3 クラス図 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml {field} や {method} 修飾子を用いれば、構文によりフィールドやメソッドだと通常は解釈されるも @startuml [*] --> NotShooting state "Not Shooting State" as NotShooting 2) 202 / 398 11.8 スタイルを使用する 11 JSON データを表示する LineThickness 0.5 LineColor black LineStyle 1;5 } } arrow { BackGroundColor lightblue LineColor green LineThickness 2 LineStyle 2;5 } } [ { "name":0 码力 | 399 页 | 4.33 MB | 1 年前3
PlantUML 1.2021.3 言語リファレンスガイド2021.2) 55 / 411 3.5 可視性の定義 3 クラス図 @startuml class Dummy { String data void methods() } class Flight { flightNumber : Integer departureTime : Date } @enduml {field} や {method} 修飾子を用いれば、構文によりフィールドやメソッドだと通常は解釈されるも @startuml [*] --> NotShooting state "Not Shooting State" as NotShooting 11.8 スタイルを使用する 11 JSON データを表示する separator { LineThickness 0.5 LineColor black LineStyle 1;5 } } arrow { BackGroundColor lightblue LineColor green LineThickness 2 LineStyle 2;5 } highlight { BackGroundColor0 码力 | 412 页 | 4.46 MB | 1 年前3
共 20 条
- 1
- 2













